パソコンはセンターにあるものを使用しても大丈夫ですか?
Windows vista以降のOSのパソコンであれば使用できます。
システムを使用するにあたって、ネットワークサーバー機は必要ですか?
原則必要ありません。数台のネットワークであればピア・ツー・ピア(親子接続)での運用が可能です。もちろん、ネットワークサーバー機やネットワークHDDを使用しての運用もできます。
複数のパソコンからの同時入力は可能ですか?
可能です。
労働局の提出仕様が変更になった場合にはどうなりますか?
弊社にてシステムの改修を行い、お客様へ無償で提供致します。ただし、労働局以外の仕様の変更に関しましては、別途対応となる場合がございます。
システム導入後のサポートはどうなりますか?
お電話での対応はもちろん、リモートメンテナンスを使ってのサポートも行っておりますので、お気軽にお問い合わせください。
パソコンを入れ替えたのだけども、システムを入れなおしてもらえるの?
もちろんです。リモートメンテナンス機能を使ってかけはしが使えるように致します。ただし、パソコン個別のデータはお客様にて移行をお願いします。
対象者マスターなどのデータを登録する時間がないのだけど、どうにかならない?
対象者マスタ、企業マスタ、関係機関マスタに関しては、EXCELデータやCSVデータなどの電子データがあれば弊社にて移行させて頂きます。